ビューティー&ヘルス

マスクギャップ

マスクギャップ」

この1年何度も直接会っている 仕事相手が

たまたまマスクを外した際

「あれっ、思っていた顔の印象と違う!?」と
驚いたことがある。

「顔立ち」はコミュニケーションにおいて
印象を左右する重要な存在である。

当たり前の話しですが

顔の印象は
上半分(目元)と下半分(口元)の
バランスで成り立っており

下半分が隠れていると

脳内で印象の補正が行われて
実際の顔印象とはギャップが
生じるように思う。

このような
「他者の視点から見たマスクギャップ」の
一方で

マスク着用で自身の顔を見る機会も
減少したことにより

「自分自身の顔印象に対する
マスクギャップ」も生じているという。

そもそもマスクで覆われているうえに

現在はマスクにも“顔を引き締めて見せる
小顔マスク”が存在するほどです。

改めて自身の素顔と向き合った際に
『私の顔ってこんなに大きかった?』

『こんなにたるんでいた?』という
思いを抱く人は増えるのではないかと
思います。

今後生活者の間では“小顔に見せたい”という
ニーズが高まると予想しています。

関連記事

  1. 「ジョー マローン ロンドン」と共に、子どもたちの心に火を灯そう…
  2. 徳永真紀さん :フリーアナウンサー・イメージコンサルタント
  3. 美容料理家 岡本千春です!
  4. 広島の袋町 広テレプラザ1FにLeBRESSO【レブレッソ】食パ…
  5. みちょぱこと【池田美優】のヘルシーなくびれのつくり方
  6. 伊東美咲さんも1本で美肌に!【BBクリーム】でつくる新時代のベー…
  7. 女優・あーちすと のんが魅せる!秋色コスメでいつもとは違う自分に…
  8. ランチ女子会にぴったりな簡単ヘアアレンジ術♡女らしいオシャレなヘ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

広島の働く女性

ピックアップ

  1. POLAビューティーmeetup
  2. 【還暦ビキニ】藤あや子さん(60歳)|お風呂で孫にお腹をつままれてから体作りに目覚めました。
  3. 2022 BEST OF MISS HIROSHIMA
女性起業家インタビュー
女性起業家を支援する企業
ライフワーク
PAGE TOP